所長の清水幹裕は、長年にわたり、文部科学省所管の独立行政法人教職員支援機構で行われる、公立学校の教職員を対象とした研修会や、各地の教育委員会主催の研修会で講師をしております。
- 教育関係者向け
- 「学校事故」
「教職員の服務と学校の危機管理」
「法規をふまえた危機管理」
「リスクマネジメント」
「専門職としての教員に求められる法令・法規」
「学校教育と法律」
「学校で起きうる法律問題~学校事故から働き方改革まで~」
「生徒指導と法律 ― 体罰・いじめ問題等の判例について」
「いじめ問題への対応と学校の法的責任」
「今、教育に求められるもの ― 高校・大学野球の審判をして」
「魅力ある若者を育てるために― 大学・高校野球の審判の経験から」
「大人に感動をくれる子供の育成を目指して」
「人間と教育 ― 魅力ある指導者 ― 」など
- 宮城県教育庁、福岡県教育センター、岐阜県教育委員会その他都道府県教育委員会主催の研修会、
かほく市教育委員会、栃木県公立小中学校教頭会、甲府市教育研究協議会、芳賀郡市小中学校長会、小平市教育委員会その他市区町村主催の研修会、
国立大学法人山口大学など大学主催の研修会における講演活動
- 企業向け
- 「人事・服務管理の法律問題」
「債権の保全・回収、その手段としてのM&A」など
溝内健介は、学校関係者・スポーツ指導者を対象としたスポーツ指導に関する講演、大学関係者を対象としたハラスメントやコンプライアンスに関する講演などを行っております。
- 学校関係者・スポーツ指導者向け
- 「スポーツ指導における指導者の法的責任」
「スポーツ指導における暴力撲滅とコンプライアンス」など
- 大学関係者向け
- 「大学におけるハラスメントの防止~指導とアカハラの境界線を知る~」
「大学におけるハラスメント-キャンパス・ハラスメントの具体例-」
「法律家から見たアカデミックハラスメント」
「大学教員として守るべきコンプライアンス」など
- 企業向け
- 「非常勤職員との契約における留意点」
「労働時間管理の基礎知識と具体的実践」など
- 2024年
スポーツ庁委託事業 セミナー「体育・スポーツ活動での事故を防ぐために」
東京工業大学 化学生命科学研究所 弁護士講演会
- 2023年
スポーツ庁委託事業 セミナー「体育・スポーツ活動での事故を防ぐために」
日本リトルシニア中学硬式野球協会 指導者勉強会
開成高等学校 キャリア教育企画
熊本市教育委員会 小学校部活動指導者研修会
- 2022年
東京医科歯科大学 ハラスメント防止研修
日本スポーツ振興センター セミナー「学校でのスポーツ事故を防ぐために」
山口県教育委員会 スポーツ施設等安全管理講習会
東京大学 全学ハラスメント防止研修会
東京工業大学 化学生命科学研究所 安全衛生講演会
- 2021年
日本スポーツ振興センター セミナー「学校でのスポーツ事故を防ぐために」
- 2020年
日本少年野球連盟 指導者講習会
東京工科大学 講演会
- 2019年
日本スポーツ振興センター セミナー「学校でのスポーツ事故を防ぐために」
東京工業大学 化学生命科学研究所 弁護士講演会
岐阜県教育委員会 高等学校教育研究会保健体育部会
日本リトルシニア中学硬式野球協会 指導者講習会
福岡県高等学校野球連盟 講演会
清水光は大学での一日講師などの講演活動のほか、書籍への寄稿などの執筆活動も行っています。
- 講演活動
- 2024年
日本赤十字看護大学 ハラスメント防止研修会
日本野球連盟 スポーツハラスメント防止研修会
東京女子体育大学・東京女子体育短期大学新体操競技部後援会 スポーツハラスメント防止研修会
- 2023年
日本赤十字看護大学 ハラスメント防止研修会
- 2022年
日本スポーツ協会 ジュニアスポーツフォーラム
東京大学 ハラスメント防止研修会
札幌弁護士会 来たれ、リーガル女子!
東京工科大学 ハラスメント講習
- 2021年
放送大学 著作権の基礎知識~SNS発信で失敗しないために
- 2019年
2018年
東京医科歯科大学 プロフェッショナルとしての歯科医師
- 2017年
2016年
創価大学 教育とキャリア
- 執筆活動
- 2024年
大学事故に関する判例紹介-(2)フィールドワーク中の事故に関する判例-国立大学リスクマネジメント情報(国大協サービス)
- 2023年
大学事故に関する判例紹介-(1)実験における事故-国立大学リスクマネジメント情報(国大協サービス)
- 2022年
「週刊ホテルレストラン」にて「弁護士清水光の『時代を読む、最先端リーガル解析』」連載(22年6月~23年1月)
「国立大学リスクマネジメント情報」(国大協サービス)に「成年年齢引き下げの注意点」寄稿
- 2021年
「知的財産権訴訟の煌めき 髙部眞規子裁判官退官記念論文集」(きんざい)に「適法な『引用』の要件、フェア・ユース」寄稿
「国大協保険賠償事故ハンドブック」(国大協サービス)に「自然災害と大学・学校の責任」寄稿
「相続と保険の実務-改正民法(相続法)対応」(保険毎日新聞社)「遺留分侵害額の算定」担当
- 2020年
「民事執行法及びハーグ条約実施法等改正のポイントと実務への影響」(日本加除出版)「債権執行事件の終了をめぐる規律の見直し」担当